令和3年6月16日(水) 6年生
- 公開日
- 2021/06/16
- 更新日
- 2021/06/16
できごと
3時間目に学校歯科医の河野先生を招いて「歯の衛生について」話ししていただきました。特に、8020(80歳まで20本の歯を残す)運動では、歯肉炎や歯周病が大敵になります。
歯肉炎や歯周病にならないためには、「正しい歯磨き」「規則正しい生活」などが大切です。また、歯周病は高血圧・糖尿病・心臓病にもつながります。歯磨きと口を濯ぐ習慣を子どもの頃からしっかり身に付けることが大事です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度