学校日記

令和3年5月7日(金) 2時間目の様子3

公開日
2021/05/07
更新日
2021/05/07

できごと

 4年生は算数・・・と思ったら、外から計測班が帰ってきて理科に。1時間目に理科で気温の学習をして1時間ごとに計測して学習を深めます。
 計測結果は19度と21度が3人ずつ、さて困った。
 平均をとって20度にするか?でも、正確じゃないけど・・・。
 じゃ、もう一度測ろう、理科だから正確な方がいいから・・・。ということで、もう一度計測することになりました。今度は、温度計をひとり2本、12のデータが集まります。結果はどうなったかはお子さんに聞いてください。
 算数だったら平均を出して終わりですが、理科だからより多くのデータをとって正確を期す、これが各教科の見方・考え方の違いです。