学校日記

6年生を送る会

公開日
2017/02/24
更新日
2017/02/24

できごと

2月24日(金)
 毎日の登校班や清掃活動、そして、なかよしウォークや運動会などの行事、数えあげればきりがないくらいたくさんお世話になった6年生。その6年生とも間もなくお別れです。そこで、これまでお世話になった6年生の卒業を祝い、「ありがとう」の気持ちを伝える“6年生を送る会”が開かれました。
 各学年とも、6年生への感謝の気持ちをどのように表したらよいか様々なアイデアを出し合いながら準備してきました。今年初めて参加する1年生は、大好きな6年生をエスコートして入場するという大役を引き受けました。この1年間ですっかりなかよしになった6年生は、照れ臭そうな表情を浮かべながらも、嬉しそうに1年生と手を繋いで会場に入ってきました。
 各学年が趣向を凝らしたパフォーマンスで6年生への感謝の気持ちを伝えると、お返しに6年生は、星野源の「恋」を披露してくれました。さすが6年生と思わせる素晴らしい演奏とダンスでした。最後に、6年生が家庭科の時間に製作した扇風機カバーが各学年にプレゼントされました。
 6年生の皆さんが中学校でも活躍されることを祈っています。