学校日記

古地図を寄贈していただきました!

公開日
2016/12/20
更新日
2017/01/16

できごと

12月19日(月)
 元網一色公民館長の田代一郎様より、江戸時代の山王原・網一色が描かれた古地図を寄贈していただきました。この地図には、文化三年(1806年)頃の山王原・網一色の様子が描かれており、旧東海道や付近の寺社や史跡を確認することができます。また、山王小学校あたりは、当時“はまんでえ(浜の台)”と呼ばれる砂丘状になっていて、中世(戦国時代)以前の東海道はここ(現在の山王小学校の校舎付近)を通っていたそうです。地域の歴史を知る上で貴重な資料をありがとうございました。“おだわら・はあと(郷土学習)”に役立てていきたいと思います。皆さんもご来校の際には、是非ご覧になってください。