朝会で合唱を披露しました(5年)
- 公開日
- 2016/11/02
- 更新日
- 2016/11/02
できごと
11月2日(水)
今日の朝会で、5年生が小田原市小学校音楽会で歌う“手紙〜拝啓十五の君へ〜”を、全校児童、保護者の皆さんの前で披露しました。11月10日(木)の本番を保護者の皆さんは聴くことができないので、子ども達の歌声を聴く最初で最後のチャンスとなりました。5年生も大勢の前で歌うのは初めてとあって、多少緊張気味でしたが、いつもより早く登校して発声練習をした甲斐があって、とてもきれいなハーモニーを響かせていました。
感想交流では、「一生懸命練習していたのですごいと思います。」「とてもきれいなハーモニーでした。」などの感想の他、6年生から「高音が低音に負けているので、高音をもっと出すとさらに良くなります。」「市民会館は広いので、もっと大きな声を出すと良いと思います。」など、昨年の経験を踏まえたアドバイスをもらいました。最後に全校児童から5年生にエールが送られました。5年生の皆さん、6年生のアドバイスを参考に、本番までの1週間練習を頑張ってください。