学校日記

かまぼこ作りに挑戦!

公開日
2016/02/19
更新日
2016/02/19

できごと

2月16日(火)
 山上蒲鉾店さんから上村さん、海藤さん2人の職人さんにお出でいただき、かまぼこの板つけ体験をしました。
 説明をしながら手際よくすり身を板につけていく職人さん。その様子に「すごい!」と驚きつつ「難しそう…」とドキドキしている子供たち。いざ、板つけへ!まず、すり身を柔らかくする作業から行いましたが、この作業も一苦労。なかなか柔らかくならず、みんな真剣にすり身を練っていました。そして、いよいよ板つけです。教えてもらったとおり横においた板に、少しずつすり身をつけていきます。そして、板をおこして形を整えていきました。板つけしたすり身を茹でている間、ちくわやなると、さつまあげの作り方を見せてもらいました。職人さんの手から次々と出来上がっていく様子に子供たちの目もキラキラしていました。持ち帰ったかまぼこはおいしく食べたでしょうか。
 ご指導いただいた山上蒲鉾店の上村さん、海藤さん、また、片付けなどお手伝いいただいた保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました。