学校日記

1年生学習発表

公開日
2016/02/19
更新日
2016/02/19

できごと

2月17日(水)
 1年生の学習発表が行われました。国語の「洋服の着方」の個人発表、合奏「きらきらぼし」のグループ発表、合唱「ビリーブ」「にじ」の全員発表と、色々な形態で行いました。子供達はとても緊張した様子でしたがどの発表もよく頑張っていたのではないかと思います。また、司会や説明なども全て自分達で行えたのも、経験を積む意味でとても有意義だったと感じます。
 4月当初の様子と今とを比べ、子供達の成長が見られたでしょうか。見ていてどんな感想を抱いたでしょうか。ぜひ今度聞かせてください。なお、当日欠席した子の個人発表は、普段の授業の中で行いたいと思います。ご了承ください。
 学習発表の後には、2年生との交流がありました。生活科で取り組んでいる「あそびランド」に招待してもらい、たくさん遊ばせてもらいました。交流の最後には、「来年は2年生として、新しい1年生を招待してあげてください」とメッセージをもらいました。こうして、来年も伝統を引き継いでいけると良いと思います。