学校日記

スクールカウンセラーによる授業を行いました!

公開日
2016/01/27
更新日
2016/01/27

できごと

1月27日(水)
 スクールカウンセラーの中村未弓先生が6年生で授業を行いました。12月に続いて2回目です。
 今回の授業は、画用紙を使ったワークでした。最初に画用紙を半分に分け、右側と左側に名前をつけました。その後、右側には右手で、左側には左手で、自分の名前や好きな絵を書いていきました。子どもたちは、利き手でない方では思う通りに書けず、手が震えて笑いが起きていました。
 「頑張った左手に声をかけてあげよう」という先生の言葉に、子どもたちは恥ずかしがってなかなかできない様子でしたが、担任の先生は左手に「よくがんばったね」と声をかけていました。
 自分の中にも右手と左手に違いがあり、うまくできることとできないことがあります。他の人たちにも違いがあり、上手にできることとできないことがあります。違いや頑張ったことをお互いに認めていこうという今回のワークでした。