冬休み明け初日
- 公開日
- 2016/01/08
- 更新日
- 2016/01/08
できごと
1月8日(金)
冬休みが終わり、授業再開です。
写真は今日の朝会の様子です。冬休み中大きな事件や事故に巻き込まれることなく、みんな元気な姿を見せてくれました。
校長講話は、「もう一つの箱根駅伝」についてでした。実際に出場している選手以外にも、大勢の選手達が自分の役割をきっちりと果たしているからこそ襷がつながっていくというお話でした。人の役に立つことの幸せについて考えるきっかけになれば良いなと思います。
駅伝に例えるならばゴール目前の6年生。しっかりとその襷を5年生に渡してほしいと思います。そして、受け取る側の5年生はそれを受け止める心の準備をしてください。1〜4年生は自分たちの役割を自覚し、5年生を支えてほしいと思います。さあ、今年度もラストスパートです。