学校日記

1月10日(水) 朝会

公開日
2024/01/10
更新日
2024/01/10

できごと

朝会を行いました。全校で新年のあいさつをして始めました。

校長からは、能登半島地震について話し、日常生活が当たり前にできる幸せに感謝し、明るく元気に過ごそうと伝えました。また、いくつかの数字から後期後半の見通しを持たせました。今日を入れて51日の登校日。次の学年になるためにたくさんの人と関わりながら、「かしこく やさしく たくましく」 の3つの力を高めていきましょう。

1・2年生の代表児童が、生活目標「感謝の気持ちを表そう」の取り組みについて発表しました。どんな人にお世話になってきたかを考え、ありがとうをどのように伝えていくか発表しました。2年生はクラス目標の取り組みについても話し、全員大きな声で堂々と言えていました。