学校日記

令和3年11月9日(火) 2時間目の様子

公開日
2021/11/09
更新日
2021/11/09

できごと

 今日は朝会がありました。4年生が9・10月の生活目標の反省、3年生が11・12月の生活目標の取り組みを発表しました。11・12月の生活目標は「友だちにやさしく ものを大切にしよう」です。が、大失態。携帯を校長室に忘れてしまい写真はありません。申し訳ありません。 さて、2時間目。
 1年生は算数です。引き算に取り組みます。12−9の考え方を算数ブロックを使って説明します。
 つくし3組は図工で黒板には「おいもをつくろう」と書かれています。さつまいもかな?さといもかな?じゃがいもかな?
 2年生は算数でかけ算に取り組んでいます。この後かけ算九九の暗唱を先生に聞いてもらう時間になります。みんなやる気満々です。