小田原市立町田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食 9/29
今日の給食
コーンピラフ ドライカレー てつぶんゼリー 牛乳・・・今日も運動会応援献立です...
準備完了!
できごと
今日は、午後、5.6年生が明日の運動会の準備をしました。 各係毎に任せられた...
小物作ったよ〜5年生〜
昨日、5年生が、家庭科の授業で、小物作りをしました。 今まで学習してきたこと...
今日の給食 9/28
ぶたどん つみれじる 牛乳・・・今日も運動会おうえんこんだての2日目です。 ...
かっこいいね〜5.6年生〜
5.6年生の表現も仕上がってきました。 さすが高学年!見応えのあるかっこいい...
綱引き練習 2回目
今日は、昼休みに綱引きの練習の2回目をしました。 今日は、初めて実際に綱を引...
今日の給食 9/27
チキンカツバーガー ABCスープ 牛乳・・・今日から三日間は、「うんどうかいお...
上手!〜1.2年生〜
1.2年生の表現も最後の仕上げの段階に入りました。 1.2年生は、かわいくそ...
いいね!〜3.4年生〜
今夜から雨になる予報です。運動会の練習もいよいよおおづめです。 朝は、3....
今日の給食 9/26
むぎごはん はっぽうさい やきぎょうざ 牛乳・・・八宝菜には、たくさんの種類の...
今日の給食 9/25
みそラーメン ちくわのいそべあげ 牛乳・・・今日は、みそ味のラーメンでした。に...
朝練習始まる〜6年生〜
体育大会に向けての朝練習がスタートしました。これから各種目に分かれて自分が挑戦...
リース作ったよ〜1年生〜
昨日、1年生が、あさがおのつるを使って、リース作りを行いました。 春から毎日...
大きいなあ〜1.2年生〜
運動会の1.2年生の団体種目は、大玉ころがしです。 今日は、その練習をしてい...
今日の給食 9/22
ビビンバどん わかめスープ 牛乳・・・今日は、ごはんの上にビビンバをのせたビビ...
むぎごはん とりにくのゆかりあげ きゃべつソテー けんちんじる 牛乳・・・今日...
応援練習その2
今日は、全体練習の中で、応援練習も行いました。 その2として、赤組と黄色組の...
全体練習
今日は、朝の時間から1時間目にかけて、運動会の全体練習が行われました。 入場...
今日の給食 9/20
こめこパン さんまのプロパンスふう コーンクリームスープ 牛乳・・・今日は、今...
綱引き練習
昼休みには、綱引きの練習も行われました。綱引きで勝つことは、どの色の子どもたち...
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年9月
RSS