小田原市立町田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
スポーツ大会係活動(10月3日)
できごと
5,6年生はスポーツ大会に向けて、係活動が始まりました。大会をスムーズに進めるた...
アスリート派遣事業(10月2日)
スポーツ大会も近くなり、5,6年生はアスリートから走り方を教わりました。足の動か...
ハンドクラップ(10月1日)
10月になり、10月18日(土)の町田っ子スポーツ大会に向けて、準備が本格的にな...
木づかい事業(5年生)9月25日
5年生は林業について学びます。今日は座学の日で、小田原の林業について講師のお話を...
情報委員会集会(9月18日)
朝から暑い日でしたが、情報委員会の児童が学校にまつわるクイズ大会を開きました。ク...
食育授業(9月10日)
本校の卒業生で私立の学校に通う先輩が4年生から6年生に食育の話をしてくれました。...
なかよし班遊び(9月10日)
今日の昼休みはなかよし班遊びの日でした。外は暑すぎて出られないので、それぞれの班...
夏休み明け朝会(9月3日)
9月1日に子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。3日の朝会では、校長先生か...
SOSの出し方講座(6年)
9月2日に6年生を対象とした「SOSの出し方講座」が開かれました。市役所の方の話...
マンホールトイレ完成(8月25日)
夏休み中にご迷惑をおかけしていた西側駐車場付近のマンホールトイレ設置工事が終了し...
夏休み前朝会
今年度は7月19日から8月31日まで夏休みです。朝会では、まず歯のポスターの表彰...
竪穴住居完成(7月16日)
6年生が昔の人の家を再現するべく、校舎内に竪穴住居を作りました。藁は昨年度自分た...
名刺交換(7月16日)
今年度、児童会で名刺交換をして友達を増やそうという企画を立てました。事前にカード...
着衣泳
プールでの授業も終わりを迎えようとしています。最後にどの学年も服を着たままプール...
学校保健委員会(7月10日)
今年度の学校保健委員会のテーマは、「スマホやタブレットなどの健康への影響について...
校庭の芝生
6月13日に6年生が遊具の下や昇降口前に芝を植えてくれました。6月26日現在、...
クラブ活動(6月25日)
今年度は4年生以上が7つのクラブに分かれて、活動しています。今日は、冷房の効い...
小田原ちょうちん作り(6月25日)
6年生が小田原ちょうちん作りに挑戦しました。ボランティアの方々に教わりながら、丁...
1年生初めてのプール(6月20日)
町田小学校のプールはとてもきれいです。天気も水温も申し分ない中で、1年生は初め...
学習参観(6月14日)
土曜日の学習参観ということもあって、たくさんの保護者の方々や地域の方々にお越しい...
お知らせ
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年10月
RSS