落語鑑賞(1月20日)
- 公開日
- 2025/01/20
- 更新日
- 2025/01/20
できごと
6年生が落語を鑑賞しました。軽快な出囃子に合わせて登場した着物姿の気楽亭小生さん。子どもたちからは「本格的だ。」と驚きの声があがりました。手ぬぐいや扇子を別の物に見立てて使うことや蕎麦とうどんのすすり方の違いなどを教えていただき落語への関心が高まったところで、小噺「饅頭こわい」が始まりました。顔の向きや表情、声色や口調を変え、身振り手振りを加えて何役も演じる様子に驚きながらも、子どもたちの心はすっかり落語の世界に。話やしぐさの面白さにあちこちから笑い声が聞こえました。日本の伝統文化に触れるよい機会となりました。