理科だよ!3年生集合!!〜みどり色の物体が!!〜
- 公開日
- 2020/05/18
- 更新日
- 2020/05/18
できごと
理科の学習かだいの中で、みなさんに先生がキャベツ畑で見つけたみどり色の物体について しょうかいしました。しばらく日にちがすぎると・・・、そのみどり色の物体が なんと、かわいいモンシロチョウになっていました!
そうです、あのみどりの物体は、モンシロチョウの“さなぎ”だったのです。モンシロチョウは、しばらくじっとしていましたが、とび立つじゅんびができると、元気に空へと とんでいきました。
では、モンシロチョウはどのように「さなぎ」になり、そして「チョウ」へと成長していったのでしょうか。じっさいにかんさつすることはむずかしいと思うので、モンシロチョウの成長がわかる番組をしょうかいします!
「NHK for school ふしぎがいっぱい 3年生 アオムシのへんしん(1)」
http://www.nhk.or.jp/rika/fushigi3/?das_id=D0005110003_00000
「NHK for school ふしぎがいっぱい 3年生 アオムシのへんしん(2)」
http://www.nhk.or.jp/rika/fushigi3/?das_id=D0005110006_00000