学校日記

はしづくり〜5年生〜

公開日
2019/09/19
更新日
2019/09/19

できごと

 木づかいプロジェクトの第3弾として、5年生が、「箸づくり」に挑戦しました。
 小田原のけやきの木を使って、1人1人が箸を作りました。はじめは、カンナの使い方がなかなか難しく、思うように木を削ることができなかった子どもたちですが、コツをつかむと、次第に上手に削ることができるようになりました。
 できあがった箸は、まさに「手作り」世界に1つの「My はし」です。現在は、乾燥させ、長く使用できるようにしていただいています。手元に届くのが楽しみです。