もうすぐ七夕〜朝会〜
- 公開日
- 2017/07/04
- 更新日
- 2017/07/04
できごと
今日は、朝会で、校長先生から七夕についてのお話がありました。
おり姫とひこ星が年1回7月7日に会えるという話は、「天」の話として、子どもたちもよく知っています。七夕には、もう一つ、「地」の話として、笹にお願い事をつけるということも行われます。笹は、丈夫で、成長が速いことから、昔の人は、豊作を願って願い事をつけたようです。
実物の笹を校長先生が取り出すと、子どもたちからは、「おおーっ」という驚きの声があがりました。
昔から伝わるこういった風習を大切にしていきたいですね。