学校日記

先生たちも勉強です!

公開日
2017/05/25
更新日
2017/05/25

できごと

 今日は、放課後、小田原消防南町分署の方に来ていただき、先生たちが、心肺蘇生法の研修を行いました。
 6月には、プール開きがあり、水泳の学習がスタートします。安全に行うことはもちろんですが、万が一の場合に、子どもたちの命を守ることができるようにという目的で研修しました。まず、プールの周りでプール学習の危険や、プールからおぼれた子をどう救い出すかなどについて教えていただきました。次に、人形を使って、1人ひとりが実際に心肺蘇生法を体験しました。先生たちも真剣です。
 あってはならないことですが、万が一の場合、今日の研修が生かされるとよいと考えます。南分署の皆様、ありがとうございました。