学校日記

9月27日(火)

公開日
2016/09/27
更新日
2016/09/27

今日の給食

今日の給食は牛乳、麦ご飯、煮込みハンバーグ、切り干し大根です。
今日はさつまあげについてのお話です。さつまあげは魚肉のすり身を油で揚げた練り製品です。そのままで食べたり、おでん種や煮付けにします。さつまあげの名前は、薩摩の特産品であったところからきています。
さつまあげはサメ、スケトウダラなどのすり身とマグロ、サンマ、イワシなど普通の練り製品ではあまり利用しない背の青い魚も利用しています。これは強く加熱されるので、蒸しかまぼこなどのより弾力の低い魚肉も利用することができるからです。今日の給食では切り干し大根の中に入っています。