6月2日(木)
- 公開日
- 2016/06/02
- 更新日
- 2016/06/02
今日の給食
今日の給食は牛乳、麦ご飯、ホイコウロウ、春雨スープです。
今日はニラについてのお話です。原産地は定かではありませんが、中国西部から東アジアにかけての地域と言われていて、モンゴルやインド、ベトナム、日本などで古くから栽培されてきたと言われています。ニラは長らく薬用として食べられていて、野菜として栽培されるようになったのは明治時代になってからだそうです。一般的なニラは「葉ニラ」ですが、日光に当てずに栽培した「黄ニラ」や小さなつぼみがついた「花ニラ」などもあります。今日の給食のニラは「葉ニラ」です。