学校日記

朝会

公開日
2021/06/28
更新日
2021/06/28

出来事

6月28日(月)に朝会がありました。校長講話の朝会でした。正解のない問題に対して、しっかり考え、みんなで話し合っていくことの大切さについての話がありました。このところニュース番組でも放送され、片浦地区の長年の課題となっている猿の捕獲や、東京オリンピック・パラリンピックの開催など、賛成の立場の意見も、反対の立場の意見も、どちらかが間違いということはなく、それぞれ正しいということ、そして、結論の出ない問題には、私たち一人ひとりが、一生懸命に考えてみんなでたくさん話し合って決めていくことが大切だという話でした。その後、NHKフォースクールの「子ども哲学」という番組を見て、「ルールは本当に必要なのか?」をみんなで考えました。