根府川関所址(あと)の碑除幕式
- 公開日
- 2021/04/18
- 更新日
- 2021/04/18
校長室から
4月18日に根府川関所址(あと)の碑が建立され、その除幕式が地域の方々により行われました。私も出席させていただきました。
箱根の関所は知っておりましたが、不勉強で、根府川にも関所があったことは初めてしりました。
江戸時代のはじめ頃に関所がつくられたそうで、関所として当時重要な役割を果たしていて、厳しい取り調べも行われていたようです。
この碑は3年前から計画され、多くの地域の方々の協力により建てられたとのことでした。前日までの荒天がうそのようで、澄み渡る青い空と白糸川の川の音も今日の日を喜んでいるようでした。