学校日記

5年生☆アルファベット体操

公開日
2019/05/22
更新日
2019/05/22

出来事

5年生が、英語の授業で、アルファベットの名前と音の関係(フォニックス)について学習しています。小学校で学習するのは、フォニックスのルールのうち、ほんの一部の基本的なものとなりますが、ルールが頭に入っていると、知らない単語を見ても読めるようになります。子どもたちは、アルファベットの大文字の形を体で表しながら、楽しく体操して、頭だけではなく体で音を楽しく覚えています。