七夕飾りを作りました
- 公開日
- 2018/07/05
- 更新日
- 2018/07/05
出来事
1年生が、7月4日(水)の図工の授業で七夕飾りを作りました。校務用員の會田さんが朝、学校の裏山から笹を切ってきてくださいました。それに、子どもたちが願いごとを書いた短冊や、折り紙で工夫して作った飾りをつけました。スクールライフサポーターの三元先生もお手伝いに入ってくださいました。片浦小では、子どもたちはたくさんの方に支えられて楽しく学習することができています。ところで、今年は、彦星と織り姫は会えるのでしょうか?