学校日記

6年生校外学習

公開日
2018/01/21
更新日
2018/01/21

出来事

 19日(金)に校外学習に行きました。
 午前中は国会議事堂を見学しました。第一委員室に入れていただき、大臣の方が座る席に実際に腰をかけたり、議長席に座ったりすることができました。子どもたちは、興奮気味で疑似体験をしていました。中央広間にも実際に入らせていただきました。中央広間にある銅像がなぜ四隅になく三方にしかない理由も伺うことができました。
 午後は、昭和館に行きました。1時間ぐらい、説明員の方に昭和の暮らしの変化についてお話をしていただきました。戦前の人々の暮らしの様子が実際に展示してありました。また、戦時中、防空壕の中の様子を実際に体験することができました。さらに、戦後の暮らしの変化をパネルや映像を見て知ることができました。昔の道具体験などもしました。