6年生の研究授業
- 公開日
- 2017/11/16
- 更新日
- 2017/11/16
出来事
11月15日(月)に、6年生の興津先生のクラスで研究授業がありました。今年度の本校の研究主題「少人数を活かした、確かな学力の育成〜『問い』をつくり協働して解決する〜」を意識した、国語科の「きつねの窓」の授業でした。6年生は、難しい内容を一生懸命に考えていました。参観した職員も、指導法についてたくさん勉強させていただくことができました。
出来事
11月15日(月)に、6年生の興津先生のクラスで研究授業がありました。今年度の本校の研究主題「少人数を活かした、確かな学力の育成〜『問い』をつくり協働して解決する〜」を意識した、国語科の「きつねの窓」の授業でした。6年生は、難しい内容を一生懸命に考えていました。参観した職員も、指導法についてたくさん勉強させていただくことができました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |