学校日記

1年生 片浦かるたであそぼう

公開日
2024/02/29
更新日
2024/02/29

出来事

先々週のことになりますが、15日(木)の読書タイムで学校司書の先生が1年生のために片浦カルタを用意してくださいました。これは、なんと片浦地区の歴史や自然のことを紹介したものです。子どもたちは、最初は、カードを取りたい一心でしたが、徐々に絵や内容にも興味をもち始めました。
「日本初!カーブを描く 白糸橋」では、クラスのKさんの家である「マス釣りセンター」の絵が載っていました。担任が「みんなも見たことがある場所だよ!」と言うと、「えー!なんで日本初なの!?」と、とても驚いていました。紹介文によると、日本の建設史にも名を残す建築物で、曲線橋としては日本初とのことでした。
チーム戦で行いましたが、1枚でもカードが欲しくて体を乗り出したり、取られて泣いてしまったりと白熱したカルタ遊びの時間になりました。