学校日記

4年生 委員会活動を決めよう

公開日
2024/01/15
更新日
2024/01/15

出来事

本校では、4年生の1月から委員会活動が始まります。そこで先週、4年生は学活の時間にどの委員会を担当するか話し合いました。
昨年度の3月に、現在の5・6年生が「よりよい学校にしていくために必要な委員会は何か?」というテーマで話し合いを行い、その結果として、楽しい学校委員会、運動委員会、保健・給食委員会、図書委員会が設置されたのですが、今回の4年生の話し合いでは、「放送の機会が使いたい」「運動が好きだから」という理由で、入りたい委員会を選んでいるようでした。確かに「おもしろそう」「やってみたい」という気持ちは大切ですが、自分がその委員会に入って、どのような学校にしていきたいかを考えることが大切であると、担任から子ども達に伝えました。
5年生までの3か月、5・6年生といっしょに学校を運営していく一人という自覚を持てるとよいと思います。