学校日記

4年生社会科 水はどこからどこへ

公開日
2023/06/14
更新日
2023/06/14

出来事

4年生は社会科で水道の学習をしています。

今日は小田原市のきらめき出前講座で上下水道局の方々をお招きし、
小田原市の水道について教えていただきました。

小田原市の中でも、酒匂川や地下水など、色々な場所の水を使って水道水を作っていることが分かりました。特に片浦地区は石橋、米神、根府川、江の浦それぞれに配水池があります。自分の家の水はどこから届いているのか知れた子もたくさんいてよい学びになりました。

今日教えていただいたことをもとに、さらに学びを深めていきたいと思います。