学校日記

6年社会科 全国統一への動き

公開日
2022/11/08
更新日
2022/11/08

出来事

6年生の社会科では日本の歴史を学習します。11月7日の学習では、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の3人の武将について話し合いをしていました。
天下統一に大きな役割を話したのは誰か、誰の政策を支持するかを話題としていました。これまでの学習で、様々な資料をもとに自分の考えをもてるようにしていたこともあって、一人ひとりそれぞれが自分なりの考えを友達に伝えていました。共感的に聞くことはもちろん、相手の考えと自分の考えを比べながら聞くことなどに気を付けて話し合に臨んでいましたので、話し合いを経て、自分の考えが変わったり、より確信をもったりする様子がありました。さすが6年生、学習の積み重ねですね。