学校日記

4年算数「平行」

公開日
2024/09/25
更新日
2024/09/20

出来事

4年生では、算数の学習で「平行」について学んでいました。

「1本の直線に、垂直に交わっている2本の直線は、平行である」

ということを学んだ子どもたち。

今日のめあては、「平行な直線と交わってできる角度に注目しよう」です。

今まで学習した、三角定規、分度器を駆使して、算数的な活動を繰り返しました。

その中で、平行な2本の直線は、ほかの直線と等しい角度で交わるということに気づきました。

ついつい「こうするといいよ」と言ってしまいたくなりますが、子どもたちが試行錯誤する段階を大事にしながら、指導者は見守りつつじっと待つ。

この「待つ」がなかなか難しいですね。