小田原市立鴨宮中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 帰りの会の様子 2
校長室より
2年4組は 静かな雰囲気の中で 会が進行していました。 2年5組は 次の給食の...
2年生 帰りの会の様子
本日 9月30日 木曜日 2年生の帰りの会の様子です。 2年1組は お題を決め...
F組 研究授業
本日 9月30日 木曜日 5時間目 F組は 県西教育事務所の指導主事の先生に ...
駅伝大会 試走
昨日 9月29日 晴天のなか 陸上競技部の 駅伝大会に出場する選手が 酒匂川ス...
F組 畑の様子
校庭 プール横の F組の畑です。 夏前に育てていた ナス は まだまだ 元気に...
1年生の授業の様子 4
1年5組は 英語の授業でした。本日は ALTが 授業を行っていました。 さすが...
1年生の授業の様子 3
1年3組は 国語の授業でした。漢字ノートについて 説明を聞いていました。 1年...
1年生の授業の様子 2
3時間目 校庭では ニュースポーツの アルティメットの 説明を していました。...
1年生の授業の様子
本日 9月29日 水曜日 3時間目 1年生の授業の様子です。 1年1組・2組は...
学校と家庭とのオンライン接続確認
本日 放課後 学校と家庭でのオンライン接続の状況を把握するための テストを行い...
3年生の授業風景 2
3年4組は 国語の授業でした。俳句について 自分で作る作品のイメージや季節につい...
3年生の授業風景
本日9月28日 火曜日 3時間目の3年生の授業風景です。 3年1組は 英語でし...
生徒会役員選挙 2
パソコンの操作は だいぶ 慣れてきたようで、各クラスとも スムーズに 投票がで...
生徒会役員選挙実施
本日 5時間目終了後 生徒会役員選挙が オンラインで 行われました。 例年とは...
2年生の授業風景 2
本日 五時間目 2年生の授業風景です。 2年4組は 国語の授業でした。「盆土産...
2年生 授業風景
本日 五時間目 2年生の授業風景です。 2年1組は 英語の授業でした。単語テス...
生徒会役員選挙立ち会い演説会 2
立ち会い演説会が オンラインでの演説になっています。 各教室で スクリーンを通...
生徒会役員選挙立ち会い演説会
本日 9月24日 金曜日 五時間目 生徒会役員選挙立ち会い演説会を行いました...
1年4組は 英語の授業でした。 友達を紹介する文章を英語でワークシートに 書い...
本日 9月24日 金曜日 1年生の授業の様子です。 1年1組は 理科でした。 ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年9月
RSS