小田原市立鴨宮中学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生総合の授業の様子
できごと
今日の総合は、修学旅行に向けて部屋割りや班別自主見学コースぎめの続きをしています...
2年生 鎌倉遠足に向けて
2年生は総合の時間の様子です。鎌倉遠足に向けて準備しています。見どころについて地...
1年生 総合的な学習の時間の様子
本日は、キャリア学習として自分の良いところやそれを発揮する場面などを考えたり、仲...
1年生 運動会練習
5時間目に運動会練習がありました。 綱引きのリーグ戦が始まりました。 どの試合も...
今日の給食
今日の給食は 牛乳 米粉パン 春野菜のトマト煮 ベーコンとコーンのソテー でした...
2年生の運動会練習
本日は2年生の学年練習が2時間続きでした。全員リレーと学年種目障害物競争について...
今日の給食は 牛乳 麦入りご飯 もやしのナムル チキンカレーライス でした。 ...
2年理科
1年学習内容の復習です。固体 液体 気体 それぞれの粒子の様子を確認しています。...
3年2組 美術の授業
美術の授業では、修学旅行に向けて、京都や奈良にある仏像の鑑賞をしました。 如来・...
2年生 運動会練習 2
校長室より
ネットくぐりも 素早くできていました。 クラスが一致団結して 頑張っている雰囲...
2年生 運動会練習
本日 4月26日 金曜日 4時間目 2年生は 運動会練習をしていました。 障...
校内風景
本日 4月26日 金曜日 快晴です。 日差しも強く 運動会練習をしていますが ...
1年生 理科の授業
たんぽぽをルーペで観察しています。日本に生えているほとんどは、セイヨウタンポポで...
今日の給食は 牛乳 ソフト麺ミートソース ナゲット でした。 感想 今日は気温...
練習開始と同時に強い日差しになりました。準備体操と全員リレーの練習です。入隊場を...
1年生 授業の様子
英語の授業の様子です。英語でアナウンスされた指示を聞き、線をつなげて何かが出来上...
3年生 運動会練習の様子2
2時間目は大縄を行いました。 クラスで心を一つにして跳んでいます! 当日に向けて...
3年生 運動会練習の様子
1・2時間目に運動会練習を行いました。 1時間目は学年種目の練習をしました。 4...
1年生 CBT体験の様子
クロムブックを使い、5〜6月に行われるステップアップ調査の体験を行...
1年生 朝読書の様子
毎朝登校したら、カバンをロッカーにしまい、朝読書の準備をして読書が始まります。毎...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2024年4月
RSS