小田原市立鴨宮中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生掃除のようす
できごと
10分間という短い時間ですがしっかりやっています。
F組の様子
今日のF組の技術の時間にすのこ作りを進めています。穴あけが終わり、釘で組み立てを...
1年2組 授業の様子
保健体育の授業の様子です。フリスビーをまっすぐとばすのがなかなか難しそうです。
今日の給食
今日の給食は牛乳麦ご飯鯖のピリ辛焼き豆腐とえのきの味噌汁でした。鯖のピリ辛焼きが...
3年生卒業式に向けて9
2時間目は、ひな壇で合唱練習をしました。今日は楽譜ではなく、指揮者を見て歌いまし...
今日の給食は牛乳ソフト麺カレーソースイタリアンドレッシング炒めでした。カレーソー...
2年学年集会
2年学年集会の様子です。年末年始の過ごし方や学習面についての話のあと、レクレーシ...
2年 理科
2年生の国語が書写の単元に入りました。楷書と行書の誓いを学ぶところから始めます。
1年1組 授業の様子
保健体育の授業の様子です。アルティメットをしていました。動きの中でパスをすること...
3年生卒業式に向けて8
今日は1〜3時間目に、ひな壇の設営を行いました。クラスごとに担当を決めて、バトン...
F組の作業の時間に、プール横畑のブロッコリーを収穫しました。収穫したブロッコリー...
3年 卒業式練習
3年生卒業式練習の様子です。卒業証書授与の練習を行いました。立ち上がるタイミング...
1年2組 休み時間の様子
係の役割を果たす人や学習の振り返りをする人など、自分の時間を過ごしています
F組の作業の時間に、すのこ作りを進めています。今日は2回目となります。ボランティ...
今日の給食は牛乳ご飯チキンの梅ソースすまし汁でした。今日は小田原短大の学生が考案...
3年卒業遠足5
休憩タイムです。
3年卒業遠足4
ステキな思い出になったことでしょう!
3年卒業遠足3
そろそろおみやげを見る時間です。
3年卒業遠足2
みんないい笑顔です!暖かくて外も気持ちがいいです。
数学の授業の様子です。空間図形のまとめをしていました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2024年2月
RSS