小田原市立鴨宮中学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食メニュー
今日の給食
今日のメニューは ソフト麺、カレーソース、ハムとコーンのソテーでした。 カレー...
3年生 租税教室
できごと
本日4時間目 税理士さんに来校していただき 3年生にむけて租税教室を開催してい...
3年生 卒業式練習
校長室より
本日 四年に一回の 潤日 2月29日 木曜日です。 3年生の 卒業式の練習の様...
ビオトープ作成
本校F組生徒と地域、保護者の皆様と一緒にビオトープ作りを行いました。
ビオトープ 作り
本日2月28日 水曜日 5時間目 エフ組とボランティアの保護者の方で ビオトープ...
今日の給食メニューは ご飯、マーボー豆腐、春巻きでした。 春巻きが美味しかった...
2年生の授業の様子 6
2年6組は 理科の授業でした。 音の速さ について 学習していました。 陸上...
2年生の授業の様子 5
2年5組は 技術の授業でした。 単元テストを行っていました。 正しい知識を身...
2年生の授業の様子 4
2年4組は 国語の授業でした。 中原中也 の 詩 について でした。 詩を通...
2年生の授業の様子 3
2年3組は 社会科地理的分野の学習でした。 関東地方の農業についてでした。 ...
2年生の授業の様子 2
2年2組は 数学の授業でした。 単元テストを 行っていました。 いよいよ 最...
2年生の授業の様子
本日 2月28日 水曜日 3時間目 2年生の授業の様子です。 二年一組は 英語...
モザイク画 修復作業
本日 2月27日 放課後 美術部により 職員玄関前の モザイク画の修復作業が ...
かもボラ
本日 2月27日 火曜日 放課後 生徒会主催の 空き缶つぶしボランティア活動があ...
今日の給食は 牛乳、ソフトフランスパン、きのこのソテー、マカロニのクリーム煮でし...
今日のF組
職場見学、職場体験の事前指導の様子(1,2年生)です。 3年生は、高校入試の...
一年生の授業の様子 5
1年5組は 数学の授業でした。 データの整理の仕方を学んでいました。 集めた...
一年生の授業の様子 4
1年4組は 技術の授業でした。 今日は 単元テストを 行っていました。 とき...
一年生の授業の様子 3
1年3組は 社会科地理的分野の学習でした。 造山帯や フォッサマグナ など 話...
一年生の授業の様子 2
一年二組は 美術の授業でした。 色々な文様について 調べたり デザインを考えた...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年2月
RSS