小田原市立鴨宮中学校
配色
文字
学校日記メニュー
「一箱本棚」始まりました!
できごと
小田原市立中央図書館の「一箱本棚」のイベントに、今年も鴨宮中学校が参加をしていま...
F組 久しぶりの理科
本日のF組 1時間目は久しぶりの理科でした。ボランティアの方と美化委員会で、あい...
1年 う!My 弁当
後期初日は、「う!MY弁当の日」でした。家庭科で学習したことを生かして、彩りを考...
F組 う!MY弁当の日 調理実習しました
後期初日、14日(火)は、「う!MY弁当の日」でした。F組は、各自でお弁当を用意...
前期終業式
10日は前期終業式でした。終業式のリモートでの参加の様子です。3年の代表として、...
F組 前期最後の国語
10日、F組の国語では枕草子から「春」を題材にみんなで詩を描きました。「春」と聞...
F組 ダンスの輪が広がっています
F組の文化活動発表会に向けたダンスの練習が少しずつ鴨宮中学校の輪を作りつつありま...
文化活動発表会事前指導
10/15(水)文化活動発表会の初日は12:30までに現地集合となっています。当...
1年 メロディコンサート リハーサル 5
5番目の発表クラスは5組です。 曲は 大切なもの全クラス、一生懸命に歌っている様...
1年 メロディコンサート リハーサル 4
1年生 4番目の発表クラスは 4組 曲は マイバラード
1年 メロディコンサート リハーサル 3
1年生 3番目の発表クラスは2組です。曲は カリブ夢の旅
1年 メロディコンサート リハーサル 2
1年生の発表順 2番目は3組 曲は あさがお です。
1年 メロディコンサート リハーサル
8日(水)に1年生のリハーサルを体育館で行いました。全体合唱の後、クラスでの発表...
2年生 総合の時間
2年生の総合の授業です。12月に行う職場体験、第一次産業の体験をどのような意識を...
昼休み合唱練習3年3組
3年3組の合唱曲は「虹」です。この歌は「輝かしい青春の日々が、虹のようにあっとい...
放課後の合唱練習 3年5組
3年5組の合唱曲は「友よ」。「東日本大震災で離ればなれになった仲間を想い、彼らの...
昼休み合唱練習3年2組
3年2組の合唱曲は「いつまでも」。歌詞には、何年、何世紀経っても変わらずにある日...
2学年 合唱のリハーサル
すばらしい歌声!各クラスもみんなの歌声が揃ってきましたが、学年合唱はとてもすばら...
後期委員会・係決め 2学年
10月3日(金)6時間目は委員会決めの日でした。委員をやりたい人がたくさんいます...
3年生 ビブリオバトル(2)
3年生の国語の授業では、ビブリオバトルに取り組んでいます。前回は小グループの中で...
学校便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年10月
RSS