小田原市立鴨宮中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生の授業の様子
できごと
5月27日(火)総合の授業の様子です。昨日、行ってきた遠足の新聞作りが始まりまし...
今日のF組の1コマ
今日は5日ぶりにF組が集合です3年生は修学旅行から1,2年生は校外学習から帰って...
F組 鎌倉遠足
今日は鎌倉遠足へ行きました。鴨宮から大船で電車を乗り換え鎌倉まで約50分でしたが...
鎌倉遠足 北鎌倉にて
あじさいも咲き、静かな時間が流れていました。
2年生 鎌倉遠足
遠足前の鴨宮駅で。班ごとに出発です。
F組 本日の国語
4時間目の国語では、ことばを使ったゲームをしました。最初の問題は「ま」からはじま...
1年生遠足 大雄山駅出発
大雄山駅に無事に到着しました。これから、電車に乗って、鴨宮駅をめざします。
1年生遠足 閉村式と下山
閉村式を終え、15:05に足柄ふれあいの村を出発しました。あと少しですので、がん...
2年鎌倉遠足 報国寺にて
報国寺では、竹がまっすぐ上にのびる美しさを感じることができました。耳をすますとい...
1年生遠足 片付けの様子②
食べ終わったので、みんなで片付けです!鍋の汚れを一生懸命落として、きれいにしてい...
1年生遠足 片付け開始!
食べ終わった後は片付けです!来た時よりもきれいにできるように、片付けを頑張ってい...
2年鎌倉遠足 明月院にて
自然をたくさん感じることができました。緑の葉と紫陽花の色がステキなハーモニーを奏...
1年生遠足 食事中
1,2組は、火起こしに時間がかかったので、他のクラスより遅めの食事です。生徒たち...
1年生遠足 カレーが完成しました!②
無事に完成しました。ご飯もルーも美味しくできました!
1年生遠足 カレーが完成しました!
カレーが完成しました!美味しく食べています!
1年生遠足 カレーがもう少しで完成します!
順調に作っています。もう少しでカレーが完成しそうです!
1年生遠足 炊事体験の様子3
薪が大きすぎるから、割る人たち手が空いたから、使用しない道具を洗う人たち水の入れ...
1年生遠足 カレー作り、頑張っています!
火起こしが終わり、カレー作りを頑張っています!火加減のチェックもしっかりと行って...
2年鎌倉遠足 和菓子体験
班の学習テーマは「鎌倉の文化の特徴やよさに触れよう」です。和菓子体験とお抹茶体験...
1年生遠足 野外炊事の様子2
野外炊事の様子です。デジタルのものに頼らず、班員全員で話し合いながら、調理をして...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年5月
RSS