学校日記

7月28日(月) 県大会

公開日
2014/07/28
更新日
2014/07/28

校長室より

 暑い日が続きます、報道によれば熱中症で病院へ運ばれる人が大勢出ているようです。暑さの中がんばっている中学生も十分な水分補給と休憩をとって体調管理をして欲しいと思います。さて詳細は一覧表で後日お知らせしますが、本校でも県大会に出場する部活動が決まりました。出場を決めたのは女子バレーボール部(県西ブロック準優勝)、テニス女子団体(県西ブロック三位)、卓球男子団体(県西ブロック優勝)、卓球女子団体(県西ブロック優勝)卓球男子個人(県西ブロック優勝、準優勝、三位)、卓球女子個人(県西ブロック優勝、準優勝、三位)、剣道女子個人(県西ブロック準優勝)、です。(種目によって上位数チーム、数名が出場権をもらえる競技もあります)暑い中ですが県西地区の代表としてまた、鴨宮中学校の選手として健闘を期待しています。また吹奏楽部が出場した西湘吹奏楽コンクールは25日に行われました。大編成の音楽はとてもきれいですばらしい演奏であったのですが県大会には届きませんでした。出場順番が2番という難しい出番にもかかわらず、気持ちのこもった音楽を披露してくれました、ありがとうございます。
 ところで26日にはPTAの地域活動委員会の保護者の皆様と教職員による夜の巡回パトロールを行いました。8時からのパトロールは3班に分かれ大型店舗やコンビニ等付近を中心に巡回を行いました。数人の生徒に会うことはありましたが、その都度声をかけ1時間ほどで終了しました。夏休み中は小田原市の花火大会の日をいれて3回の巡回パトロールを行います。トラブルに巻き込まれたり、トラブルが未然に防ぐことができるように実施するものです。夜間の巡回ですがPTAの地域活動委員会の活動に厚く感謝申し上げます。