学校日記

3年生 年度頭書学年集会をふりかえって

公開日
2014/04/15
更新日
2014/04/15

できごと

 今日は、学年集会がありました。新しいクラスになって間もないですが、きちんと整列をして静かに体育館に入場することができました。新しい先生方から褒められるほど静かにできていたので、とてもよかったと思いました。3年生は特に進路にもかかわってくるので、主に服装・態度・日常生活の過ごし方・勉強などの話が出ました。これからがとても不安になり、「正直避けたい道だな」と思う人も中にはいたのかなと思います。しかし私は、どんなことがあっても学年で乗り越えられる雰囲気をみんなで作っていければ、辛い受験も乗り越えられると思います。みんなで頑張りたいと思います。そんな重い空気の中、新しい先生の自己紹介が入り、中には自分のギターを持ってきて、演奏する場面がありました。緊張に包まれた空気を一気に和ませてくれる瞬間でした。
 これから先、色々な場面で厳しい言葉や苦しい出来事にぶつかると思います。そんな時は、仲間・先生・学年。。色々な人に助けを求めることをしてみてください。三年生は、鴨宮中学校の顔となるので不安を抱えることもしばしばあると思います。学年の先生方は優しいので、悩みをぶつけ合い、みんなで乗り越えていきましょう!