2年生球技大会(3月20日)
- 公開日
- 2014/03/22
- 更新日
- 2014/03/22
できごと
2年生球技大会の生徒の感想を掲載します。
今日は2年生による「球技大会」がありました。天候が不順だったため、予定していた「バスケットボール」と「サッカー」は急きょ「ドッジボール」に変更し、体育館で行われました。クラス対抗男女別で総当たり戦で進んでいきましたが、天候に負けないくらい、熱気があふれるいい試合だったと思います。進行の中で自分のクラスだけでなく、他のクラスを応援したり、試合中当たってしまった人に「大丈夫?」「ドンマイ!」などポジティブな掛け声をしたりなど熱い試合の裏側で、クラスの団結が見えたりしていました。私は、この小さなことがク ラスだけでなく、この学年が1つにまとまっていく≪成長≫につながっていくと思いました。
今のクラスで大きな行事に取り組むことは最後でしたが、クラスの団結は一層深まっていったと思います。その思いを胸にまた新たなスタートを切っていきたいと思います。
4月から3年生となり、鴨宮中学校の「顔」になります。また新たなクラスで団結できれば、運動会、合唱コン、そして球技大会。様々な行事を乗り越え、また熱い戦いができればいいなと思います。
私は3年生でも行事を楽しみ、新たに入る新1年生を引っ張っていけるように頑張って日々を過ごしていきたいと思います。