学校日記

急速に発達する低気圧への対応について

公開日
2015/10/01
更新日
2015/10/01

できごと

 紅葉の候、保護者の皆様におかれましては、日ごろより学校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
 さて、すでに報道等にあります通り、明朝、急速に発達する低気圧の影響で、関東地方も大気が乱れ、強風、激しい雨、落雷等の天候不良が予想されます。
 現在のところ、明日は通常通りの始業を考えておりますが、今後の天候の状況により、始業時刻等の変更があった場合には、以下のようにご連絡いたします。
 明朝6時30分以降、ホームページに掲載し、フェアキャスト(一斉送信)でご連絡します。さらに2、3年生は、学級の電話連絡網も利用します。ご対応をよろしくお願いいたします。(7時までに連絡のない場合は、通常通りの登校です。)
 停電等により、学校からの発信ができない場合には、ご家庭で適切にご判断いただきますようお願いいたします。
 なお、明日の部活動の朝練習は中止といたします。
 生徒の登校に際しましては、十分、安全に留意するようご家庭でもご指導ください。
 生徒の安全を第一に考えての対応でございますので、よろしくお願いいたします。

10月1日(木)10時現在

校長 西澤 浩之