学校日記

講演会を実施しました。演題 「自尊感情をたかめよう」

公開日
2014/01/14
更新日
2014/01/14

できごと

 「自尊感情をたかめよう」をテーマに臨床心理師のヴィヒャルト 千佳こ 先生を講師に迎え、1月14日(火)13:35〜に本校体育館にて講演会が行われました。2年生が受講しました。以下、生徒の感想を掲載します。
 今日は、ヴィヒャルト千佳こ先生による「自尊感情をたかめよう。」命を大切にする講演会が体育館で行われました。途中で、受けている私たちに考えさせる場面が出てきたり、アドバイスをもらったり色々な方法で場を盛り上げてくれました。私は、講演会を受けて自分を振り返ってみました。私には、自信がないときがたびたびあります。家で母に「どうして○○なんだろう」と相談したり、家族に八つ当たりをしたりすることもありました。しかし、それは、母にだけでなく、私の家族も聞いていたのでいろいろな人に迷惑をかけていたのかなと改めて思いました。辛いということは、出してはいけないわけではないのですが上手な自己主張をして伝えていけば、自分は「幸せな生活が送っていけるのかな」と思い、これからの未来に希望を持てると思いました。
 今回の講演会でいい経験をさせていただきました。この場を借りてお礼を言いたいと思います。ありがとうございました。
 私も未来に希望を持っていきます。