メインコンテンツへ
フッターへ
小田原市立鴨宮中学校
配色
通常
白地
黒地
文字
標準
中
大
トップページ
学校日記
学校概要
校長挨拶
校章・校歌
沿革
教育目標・経営方針
学校基本情報
学校所在地・アクセス
年間行事の様子
学校評価
いじめ防止基本方針
子どもたちの様子
1年生
2年生
3年生
学校行事
委員会・部活動
配布文書
お知らせ
学校便り
保健便り
給食便り
教育活動
校内研究
文化活動発表会の様子
本校のコロナ対策
PTA
学校給食センターより
配布文書
予定表
サイトマップ
配色
通常
白地
黒地
文字
標準
中
大
トップページ
学校日記
学校概要
校長挨拶
校章・校歌
沿革
教育目標・経営方針
学校基本情報
学校所在地・アクセス
年間行事の様子
学校評価
いじめ防止基本方針
子どもたちの様子
1年生
2年生
3年生
学校行事
委員会・部活動
配布文書
お知らせ
学校便り
保健便り
給食便り
教育活動
校内研究
文化活動発表会の様子
本校のコロナ対策
PTA
学校給食センターより
配布文書
予定表
校章・校歌
トップページ
>
学校概要
>
校章・校歌
校章は昭和24年4月に制定されたもの。本校の講師だった横田七郎先生の図案によるもの。当時小田原市立第五中学校だったことから「五」の字をデザインしたものである。昭和30年の校名変更に伴って「鴨中」を真ん中に入れている。
校歌は昭和27年に制定された。昭和30年に校名を現在の「小田原市立鴨宮中学校」に変えたことから一部が変更された。一番の歌詞「この学舎」四番の「我が母校」は元はそれぞれ「我が母校」「第五中」だった。
校長挨拶
校章・校歌
沿革
教育目標・経営方針
学校基本情報
学校所在地・アクセス
年間行事の様子
学校評価
いじめ防止基本方針
子どもたちの様子