学校日記メニュー

学校日記

今日(9/9)の3校時

公開日
2020/09/09
更新日
2020/09/09

できごと

今日は授業時間数調整のため変則の時間割になっています。

4・5組 体育の授業で11日(金)に参加する中体連のボッチャの試合に向けて最終調整を行いました。当日も頑張ります。

1年1組 昨日に続いて2日連続の美術です。動物たちが色鮮やかに着色されています。

1年2組 音楽室で「赤とんぼ」をを歌っています。mfやPを意識して歌っています。本当はもっと近づいて歌いたいですね。

2年1組 西山先生の数学です。連立方程式の代入法です。代入法の問題が出されたら「よし、きた!」と心の中でつぶやいて解きましょう。

2年2組 佐々木先生の英語です。接続詞 that を使った構文を学びました。
     I think (that) I can do it.

3年1組 内田先生の国語です。今日はパソコン室で指定されたお菓子やアイスクリームのセールストークを考えました。巧みな営業トークで優秀な営業マンを目指します?

3年2組 今日は関野先生に代わって山口先生が自習監督をしてくれました。さすが3年生、黙々と自習課題に取り組んでいます。