学校日記

  • 地域学習

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    できごと

    2年生の総合では、小田原市の歴史や自然、文化について調べ、発表する地域学習を行い...

  • 3年 卒業式練習

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/27

    できごと

    本日(2月27日)の1〜3校時に卒業式練習が行われました。練習してきた「礼法」「...

  • 1年生技術科 フォトスタンド完成

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/27

    できごと

    1年生の技術科では木材(パイン)、アクリル、アルミ丸棒などをつかってフォトスタン...

  • 3年 幼児ふれあい学習

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    できごと

     2月26日(水)幼児ふれあい学習を行い、桜井保育園、報徳保育園、報徳幼稚園、保...

  • 卒業遠足

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    できごと

    21(金)は卒業遠足でした。無事に到着し、それぞれ楽しんだようです。水族館やアト...

  • 3年 スポーツ大会&幼児ふれあい交流の準備

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    できごと

    2月25日(火)3年生はスポーツ大会を行いました。しっぽ取りゲーム、借り人競争、...

  • 2月20日(木)の3年生

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/20

    できごと

    1時間目卒業証書授与の練習。寒い体育館にいるせいなのか、返事の声があまり出ません...

  • 1階渡り廊下が通れるようになりました

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    できごと

    今日、2月20日から1階渡り廊下の通行ができるようになりました。昨年の11月に足...

  • 卒業式に向けた合唱練習

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/19

    できごと

    卒業式に向けた合唱練習が始まりました。今日はパートごとに分かれての練習です。各ク...

  • 1年生 喫煙防止教育講演会が行われました

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/17

    できごと

    「たばこについて知って考えてみよう」というテーマのもと、喫煙防止教育講演会が開か...

  • 3年 卒業特別日課開始

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/18

    できごと

    今日から、卒業に向けて特別日課が始まりました。1時間目は体育館で、卒業式の意義、...

  • 公立高等学校入学者選抜

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    できごと

    2月14日(金)公立高等学校入学者選抜の検査日です。3年生は緊張しながら共通選抜...

  • 壁の工事がそろそろ…

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    できごと

    本校は壁の工事が行われていますが、今週から足場が解体されてきています。よく見ると...

  • 1年生の総合的な学習の時間 学年発表

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    できごと

     先週金曜日に、1年生の総合的な学習の時間の学年発表がありました。 テーマは「地...

  • 神奈川県中学生卓球大会 新人個人の部

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/08

    できごと

    2月8日(土)秋葉台文化体育館で県大会が行われ、城北中からは2年生女子が1名参加...

  • 6組 作業の授業の様子

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/07

    できごと

    6組の作業の授業では、クロスステッチや刺し子、貼り絵を行っています。クロスステッ...

  • バレンタインの装飾

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/06

    できごと

    話題となっている事務室前の装飾ですが、節分が終わったと思ったらバレンタイン仕様に...