学校日記

  • 【文芸・生活造形部】調理実習〜クリスピーチキン〜

    公開日
    2024/12/26
    更新日
    2024/12/26

    できごと

    文芸・生活造形部の活動で、調理実習を行いました。今回は、クリスピーチキンを作りま...

  • 卓球部 大掃除

    公開日
    2024/12/26
    更新日
    2024/12/26

    できごと

    本日が令和6年最後の活動日となりました。卓球部は毎年最後の活動日には、廊下や部室...

  • 年末全校集会

    公開日
    2024/12/26
    更新日
    2024/12/24

    できごと

    12月24日、学校は最終日となりました。各学年の代表生徒から振り返り、校長先生の...

  • 今年最後のあいさつ運動

    公開日
    2024/12/20
    更新日
    2024/12/20

    できごと

    生徒会本部によるあいさつ運動も今年最後となりました。先代の活動を引き継ぎ、第51...

  • 2年生 保健分野の授業

    公開日
    2024/12/19
    更新日
    2024/12/19

    できごと

     2年生の保健分野の授業では、応急手当についての学習を進めています。昨日は、心肺...

  • 小田原白梅ライオンズクラブ・早稲田大学科学コンテスト2024

    公開日
    2024/12/19
    更新日
    2024/12/18

    できごと

     12月15日(日)、小田原コンベンションホールにて、小田原白梅ライオンズクラブ...

  • プログラミング最終課題(3年技術)

    公開日
    2024/12/19
    更新日
    2024/12/16

    できごと

    中学校技術・家庭科(技術分野)の最終課題に3年生が取り組んでいます。社会や生活の...

  • 1年昼スポ

    公開日
    2024/12/13
    更新日
    2024/12/13

    できごと

    1年生は昼休みに「昼スポ」を行いました。今回の昼スポは学年みんなで「ドロケイ(ケ...

  • 2年生昼スポが行われました!

    公開日
    2024/12/12
    更新日
    2024/12/12

    できごと

    12月12日(木)の昼休み、体育委員会主催の「昼スポ」が行われました。2年生は「...

  • どうしたら眠れる?

    公開日
    2024/12/12
    更新日
    2024/12/13

    できごと

    毎年開催される学校保健委員会は保健委員や生徒会本部の生徒、教職員、PTAの方々な...

  • 寒くても元気!!

    公開日
    2024/12/12
    更新日
    2024/12/12

    できごと

    3年生の昼スポ(昼休みのスポーツ大会)が行われました。種目は、オリジナル競技「遠...

  • 第1学年遠足(小田原市内)その2

    公開日
    2024/12/12
    更新日
    2024/12/06

    できごと

    遠足の写真その2です。記録係のみなさん、おつかれさまでした。公共の場でのルールを...

  • 第1学年遠足(小田原市内)です

    公開日
    2024/12/05
    更新日
    2024/12/04

    できごと

    今日は遠足がありました。小田原の魅力を探求するために、班ごとにテーマを決め、行程...

  • 授業風景(家庭、美術)

    公開日
    2024/12/02
    更新日
    2024/11/28

    できごと

    11月28日(木)、はんだづけと木工の授業を終えた教師が北館2階の授業を見に行く...