2年生尊徳講話
- 公開日
- 2019/03/22
- 更新日
- 2019/03/22
☆僕たち私たちの今☆
3月18日(月)、3時間目に2年生は尊徳講話を実施しました。小田原市尊徳記念館の下澤ボランティア解説員から講話をいただきました。校歌の中に、「至誠」「勤労」「分度」「推譲」という道歌からくる4つの教えがありますが、この言葉も二宮尊徳先生の教えからの言葉になります。
下澤先生の解釈を伝えていただきました。
至誠…うそ、いつわりのない真心。
勤労…老若を問わず自分の出来ることを全力で行う。
分度…自分の置かれた立場をわきまえ、ふさわしい生活をすること。
推譲…余った力やお金を自分の将来や社会のために譲り合うこと。
本校の皆さん、ぜひ意味合いを踏まえて校歌を歌い、尊徳先生の素晴らしさを感じ取りましょう。