1学年 職業講話
- 公開日
- 2019/03/11
- 更新日
- 2019/03/11
☆僕たち私たちの今☆
3月5日(火)の午後、1年生の総合的な学習の時間を使って「職業講話」が開かれました。
これまで1年生では、身近な人にインタビューをしたり、調べ学習や自分自身の適正について考えたりしながら、働くことの意義について学習してきました。
1年生の職業講話は、2年時に行う職業体験を前に、様々な職業の方々から直接お話を伺うことによって、より深く学習を進めることを目的に行われています。今年は、プロスポーツ選手、美容師、消防士、保育士、幼稚園の先生、女性警察官といった多種にわたる職業に携わる方々に来ていただきました。
講話では、どの生徒も熱心に耳を傾け、ワークシートに書ききれないくらいメモをとる姿や積極的に手をあげて、質問をしていました。また、講話後の感想文では、直接お話を伺ったことによって、それぞれの仕事の大変さや喜びについて、しっかり理解することができ、改めて自分の進路について考えられたようです。20分程度の講義でしたが、生徒たちにとって中身の濃い時間となりました。