上手に工具を使う共通点
- 公開日
- 2019/01/18
- 更新日
- 2019/01/18
できごと
本日、1年生全クラスの技術科の授業がありました。時計、スマートフォンスタンド、写真立てなどを製作しています。
今日は全クラスが両刃のこぎりを使いました。どの生徒も、失敗なく材料を切断することができていました。両刃のこぎりに限らず、工具を上手に使うために大切なことは、材料の固定です。いかにして、工具の機能を引き出すか…そもためには相対的に材料が止まっていないといけないのです。
その後、ベルトサンダーや卓上ボール盤などの工作機械も使いました。これからの製作が楽しみです。