2年生、鎌倉校外学習が進んでいます。
- 公開日
- 2018/04/19
- 更新日
- 2018/04/19
できごと
2年生は5月15日に鎌倉方面の校外学習を行います。各クラスの学年委員が集まり、実行委員会として16名の生徒が放課後などに会議を行っています。
単に鎌倉のことを学ぶわけではありません。校外学習には、自治の活動を深めていくための重要な学習要素が含まれています。
今日は、校外学習のルールや持ち物などを各クラスで説明し、質問を受け付ける時間がありました。先生がすべて説明するのではなく、学年委員が前にでて説明を行いました。質問について学年委員が応答し、質問に答えられない場合は、「後日学年委員で話し合って返答します。」としっかり宣言することも重要です。
みんなで確認したルールのなかで、多くのことを学び、楽しんでいきましょう。
写真左:学年委員の会議の様子
写真右:クラスでの説明の様子